せどりで「赤字」や「損切り」なんて言葉を見かけます。
なぜ赤字や損切りなんて言葉が出てくるのでしょうか?
皆さんはせどりで商品を「仕入れて売る」と言う事をやっていませんか?
「はい!」
「せどりなんだから当たり前でしょ」
と思った方は注意してください!!
私がやっているせどりは、
「売れる(回転率の良い)商品を仕入る」
そして販売すると言った事をしています。
ここを間違ってしまうと「赤字」や「損切り」
と言った言葉が見え隠れし始めます。
そもそも売れる商品を仕入れているのに、
なぜ赤字や損切りと言う言葉が出てくるのか?
また、赤字や損切りになるケース等を紹介していこうと思います。
赤字や損切りを紹介する前に、
せどりのキャッシュフローを確認しておきましょう!
せどりの基本的なお金の流れは以下の順番だと思います。
仕入れる→販売する→入金される→利益or損失の確定→仕入れる→…
例を挙げて説明します。
1つ10,000円のおもちゃを仕入れた。
↓
商品をAmazonに出品し、利益が5000円の状態で売れた。
↓
商品代金(原価+利益=15,000円)が入金される。
↓
利益の5,000円が確定する。
↓
利益の5,000円で新たに仕入れをする。
この流れを見るととても重要な事がわかります。
せどりは必ず商品が売れないと利益が出ないと言う事です。
だからこそ、「売れる商品を仕入れる」が重要になってくるのです!
そもそも「赤字」とは、
支出(出ていくお金)が収入(入ってくるお金)より多い事を赤字と言います。
つまり、せどりにおける「赤字」とは
仕入れ値が販売価格を上回った状態で販売してしまった事を赤字と言います。
なので利益がマイナスになってしまいます。
ではどのタイミングで赤字は確定するのでしょうか?
・出品中に値下がりして利益がマイナスになった時?
・赤字と気が付かず商品を仕入れた時?
いいえ、どちらも違います!!
正解は赤字状態(利益がない状態)で
商品を販売し売り上げ(損失)が確定した時です!
なので、もし赤字になりそうだとしても
焦らずに対応する事で赤字を回避できるかもしれません。
そもそも「損切り」とは「ロスカット」とも言い
投資をしている人が損失を抱えた状態で
保有している株式等を売却して損失を確定される事
を損切りと言います。
ではせどりにおける「損切り」とは
せどりをしてい人が赤字の状態で
保有している在庫を売却して赤字を確定させる事
を損切りと言います。
折角仕入れた商品を赤字で確定させるなんてありえない!
と思う方もいると思いますが、これにはしっかりとした理由があります。
皆さんが商品を仕入れる時にわざわざ、
売れない商品を仕入れる人は少ないと思います。
しかし物事には絶対と言う事がないように、
売れる!と思って仕入れても残念ながら値下がりしたり、
価格競争に巻き込まれたりするケースがあります。
ケースバイケースで対応してもらいたいのですが、
値下がりしてしまったら値上がりするまで粘るのではなく、
損失が少ない状態で損失を確定して
その商品から手を引くのも一つの戦略だと思います。
損切りをして商品を現金に戻すことで、
次の利益商品を仕入れる資金に出来ますし、
ずっとAmazon倉庫に商品を眠らせておくと
保管手数料を取られてしまいます。
例えばこんな時は皆さんならどうするでしょうか?
・仕入れ値1つ10,000円→8,000円まで値下がりした
こんな状況の場合、皆さんは
「どうせ値上がりする」「更に値下がりする」
と考えると思います。
もちろんモノレートや他の情報と合わせて
考えると思うので必ずこうするべきとは言えません。
しかし、もしも更に値下がりして
5,000円まで行ってしまうと、
現在なら損失が2,000円で済んだものが
5,000円の損失になってしまいます。
判断を誤って5,000円の損失を出すか、
2,000円で損失を確定させて、未来の差額を次の資金に回すか、
どちらが良いかと言うと後者の方が良いと思います。
売れない商品は直ぐに現金化しましょう!!
(モノレートや他の情報と合わせて判断しましょう)
損切りをするか?しないか?は
記事や教材を書いている人によって意見が違いますが、
大きく分けて2パターンしかいません。
・売れない商品は損切りして資金を回す!
・どうせ上がるんだから値下げ競争には参加しない!
この2パターンの人がいますの
それぞれのパターンを見ていきましょう!
こちらは「売れない商品は損切りして資金を回す」と言った考えです。
特にせどり初心者の方は情報や相場の見極めや、
仕入れ商品のリサーチに失敗してしまう事があると思います。
そんな時にいつまでも売れない商品を抱えたまま、
「せどりは稼げないじゃん」となるよりも、
損切りをして新たに商品を仕入れた方が、
情報や相場を見極める力が付きますし、
繰り返しリサーチをする事で
今後にも役立つ力が付くと思うからです。
特に初心者の方はキャッシュフローを回す事が大切です!
赤字でも現金化すれば次の商品を仕入れることが出来るので、
資金がなくて商品が仕入れられないと言う状況を作らない為にも
損切りをするようにしましょう!!
資金に余裕のある方は、
どんどん損切りをする必要はあまりないと思います。
現状で赤字でも商品を寝かせておけば、
黒字に戻ったり損失を抑えれる可能性があります。
しかし、これは資金がある方の戦略なので、
自分がどちらに当てはまるのか
しっかり確認してから仕入れをしましょう!!
いかがだったでしょうか?
一番良い事は、「売れる商品を仕入れる」事ですが、
もしも商品が値下がりして赤字になってしまいそうな時は、
これ以上、損失が大きくなる前に損切りを出来るようにしましょう!!
また、皆さんの中で
「この商品は出品して1週間で売れなければ損切りする」
の様な独自のルールを作ってせどりをするのも
損切りをスムーズにするために良いと思います!
損切りで損失を増やさず、
更に利益を伸ばしていきましょう!!
コメントフォーム