せどりをこれから始めようと思ってる方は赤字になるか心配ではないですか?
せどりをやっている人からしても赤字になって資金がなくなって……
なんて心配がありますよね!
心配無用!
今回は私がせどりで赤字になるのか心配な人に向けて赤字の回避方を解説したいと思います!
今日は私の思っている事を正直に話すので、気分を悪くさせたらすみません。(笑)
正直に言いましょう!
商品を買って販売する時に値落ちして、赤字になったなんて事は何十回とあります。
数え切れません。
むしろせどりである程度の額ある程度の数を販売している人で、
赤字になった事ないなんで人は100%存在しません!
言い切れます!
むしろ購入した商品が赤字になるかどうかは心配した事がありません。
赤字になるのは当たり前だから!
しかし、全ての商品が赤字になるわけではありません。
1つ1つの商品で見たら赤字の商品は山ほどありましたが、月単位で見たら赤字の時など一度もありませんでした。
始めたその月からそうでしたね!
先ほども言いましたが赤字の商品があるのは当たり前です!
イメージとしては、10商品仕入れたら
2商品赤字
2商品プラスマイナスゼロ
6商品プラス
私はこのイメージを持ってせどりをしています。
1つも赤字になるのが嫌だと言う人は考え方を直すか、せどりをやめてください!
このイメージを持てない人は絶対に稼げません!!
正直100%相場を読むのは無理ですから。
未来予知ができる人にでも聞いてください!(笑)
しかし勘違いしないで欲しいことがあります!
赤字になってもいいから適当に仕入れる
これは絶対にやめて下さい!
さすがにそんなアホなことはしません。(笑)
ある程度のリスク回避はできます!
なので次に赤字になるのを防ぐリスク回避法を紹介します!
出品規制を確認する
相場が落ちて赤字になったならば多量のマイナスですみますよね?
しかし出品規制で商品を出品できなかった場合どうでしょうか。
Amazonで販売できなければ、違う坂路で販売すればいいですが、Amazonがネットショップでは一番の売れ行きです。
Amazonでも出品できない。
違う坂路だと売れにくい&相場が低い
なんてことになったら商品代ほぼ丸々赤字ですよね?
初心者の1番の赤字の理由はこれですね!
注意して下さい!
次にモノレートを確認する事
当たり前といえば当たり前ですが、モノレートで相場をチェックするのは必須です。
中にはモノレートしっかり理解できていない人もいますのでもう一度確認してくだ
モノレートユーザーがいきなり上がっている商品は飽和する可能性が高いので仕入れはやめましょう。
この2つさえしっかりして入れば月単位で利益を出すのは簡単です!
月単位ではなく年単位で見るのも1つです。
私のせどり仲間には12月で1年のほとんどの利益を出すせどらーもいるくらいですから!
この2つと多少の知識さえ理解しておけば赤字になることはまずありません。
しかし初心者の方は心配ですよね?
別記事に月に10万円利益を出す方法を紹介しているので、知識を吸収して下さい!!
今回はせどりは赤字になるのか、また赤字の回避法について開設しました。
別記事にはせどりで利益を出すためのノウハウを公開していますので、是非ご覧になって見てください!!
コメントフォーム