Amazon販売での適切な価格とは?1番高く売れる値段設定を解説します!
Amazonで値段設定をする時に何を意識して値段設定をしていますか?
とりあえず最安値にしとけばいいかななんて思ってませんか?
知らず知らずのうちに損をしているかもしれません。
なので今回は最高値で販売するにはどうしたらいいか解説していこうと思います!
食品
おもちゃ
トレンド
商品のジャンルによって全く値段設定が変わってきます。
例えば、食品や日用品などのリピートできる商品は基本最安値で販売して問題ありません。
しかし、最安値の値段のセラーと同じ値段にして下さい!
リピート商品は無理してカートを取りに行く必要はありません。
リピート商品でタブーなのが価格競争です。
最安値に合わせておけば一定時間はカートを取ることはできますので、最安値と同じ値段に設定しましょう!
おもちゃの場合は商品によって違いますが、リピートとは違って値段を下げて単独の最安値にする事もあります。
生産終了品のおもちゃなどはある程度高値で置いておいて寝かせるケースもありますが。
このように商品のジャンルによって全く値段設定が変わってきます。
なので次にジャンルや商品のタイプごとに値段設定を説明していこうと思います。
商品のタイプというのは、発売されたばかりの商品や生産終了品と言った違いです。
生産終了とわかっていながら無理やり単独の値段設定にする必要はありませんよね?
なぜなら生産終了品は値段が落ちる事はほとんどないからです!
逆に発売したばかりの商品は速攻売り切った方が相場が高いケースが多いので、早めに売り切った方が利益を取れる事が多いです。
発売日に仕入れてその日の便で送ると比較的高値で販売する事ができます。
しかし、発売してから2.3日ほどしてから送る場合は、ある程度時間を見たほうがいいですね!
発売してから3.4日後は相場が一気に下がりますので、1番利益が少ない状態での販売になります。
どの商品にも共通する事なのですが、
再販するタイミングを把握しなくては即売り切るのか、寝かせてから販売するのか変わってきます!
特にトレンド商品は再販するタイミングを知らないセラーは最高値で販売する事は出来ません。
仕入れる際は再販の確認を調べるようにしましょう!
再販がわかったら再販日までには必ず売り切るイメージですね!
基本的な販売値段は今回のように決めていきます。
しかし、どうしても値段設定が難しいと思う人は、基本最安値が1番リスクが少ないですね!
最安値に合わせてから1pt(ポイント)をつけて販売すればカートを取れる確率は上がります!
価格設定ツールを導入しているセラーが多いので、値段だけで単独の最安値にしようとすると、すぐに値段を合わせてきます。
しかしポイントで値段差をつければ価格設定ツールは反応しないので、最安値でカートを取れる確率が上がりますね!
※現在ではポイント値下げでも追従する自動価格設定ツールが多いです。
そのためもし値下げをするなら、
ポイントよりも金額を下げたほうがカートをとるのに有効とされています。
是非試して見てください。
今回は値段設定の基準について紹介しました。
別記事ではせどりで役立つノウハウを紹介していますので、是非ご覧になってみて下さい!
コメントフォーム