店舗せどりをする際にバーコードリーダーアプリは確実に使います!
どんなにプロでも全部が全部ぱっと見で利益商品が取れるわけではありません。
私も店舗で仕入れはかなりしますが、
過去に仕入れた事がある商品以外は必ずバーコードリーダーアプリを使うようにしてますね。
せどりすと、アマコード、Amazonアプリのカメラ機能
いくつかありますが、違いを細かく分析していこうと思います!
ちなみにですが、せどりすとがiOSせどろいどがAndroidなのですが、
ほとんど機能面では同じなので、せどりすとのメリットはせどろいどと同じと捉えてもらって大丈夫です!
まずは、せどりすととアマコードの違いから!
機能によって解析の速さが違います!
せどりすとはアマコードに比べて、バーコードをスキャンする速さが早い。
これは私が長年使って見た感覚ですが、せどりすとの方が、
スキャンしてから商品が表示されるまでのスピードは断然早いです!
じゃあせどりすとの方がいいじゃん!!
って思いますよね?
アマコードも負けてません!
アマコードはkeepaのグラフ(モノレート)がすぐに表示されます!
モノレートがすぐにわかるのはなかなか使いやすいですよね!
しかしここで表示されるまでモノレートは簡易モノレートなので、少し見づらいかもしれません。
スキャンしてからの商品が表示されるスピードをとるか、
モノレートが表示されて手間いらずを選ぶか。
どちらが使いやすいかはあなたが決めて下さいね!
私はが思うに、店舗せどりに慣れてる人は、
アマコードが使いやすいと思うのですが、慣れていない人は、簡易モノレートだと少し見づらいかもしれません。
なのでせどりすとから始めて慣れてきたらアマコードも使って見て、どちらが使いやすいか決めればいいと思います!
ちなみに私はアマコードを愛用しています!
せどりすととアマコードの違いはわかりましたね?
次はAmazonアプリのカメラ機能にあって、せどりすと、アマコードにないものを説明していこうと思います!
店舗せどりをしているとこんな事がよくあります。
バーコードが、シールで隠されている。
バーコードがない商品
このような商品をちょくちょく見つける事があります!
このような場合は、キーワード検索をするといいですが、、、、
もっと早い方法があります!
ここでAmazonアプリのカメラ機能の出番です!
Amazonアプリのカメラ機能とは、
これのことですね!
カメラマークを押すと、
このような画面が表示されますので、一番左を押して見て下さい!
そうするとカメラが起動しますので、
全体を写すようにして真ん中の緑のボタンを押すと、Amazonで商品を検索する事ができます!
キーワード検索よりもカメラ機能を使った方が早いので、是非試してみて下さい!
しかし1つだけ注意点
カメラ機能を使って検索すると、似たような商品が表示されてしまう事があります。
なので、本当に手元の商品と合っているか再確認して下さい!
どうだったでしょうか?
それぞれアプリによって機能やメリットが異なってきます。
しかし、どのアプリが絶対的に良いということはありません。
なので、自分に合ったバーコードリーダーアプリを見つけて下さいね!
他のせどりで使える無料ツールを知りたい方はこちらから
バーコードリーダーアプリを使いこなしてじゃんじゃん稼いじゃいましょう!!
コメントフォーム